市場需要分析から考えるモールで戦略立案方法

Date:2021.02.02
目次

※モールという閉じられた空間ならではの特徴を踏まえる

※商品カテゴリを見ながら市場を見つける

※当てはまるジャンルが無い場合はセグメントして市場を創り出す

※自社の資産を生かせる優先順位の設定で持続可能な戦略を

モールという閉じられた空間ならではの特徴を踏まえて市場を見つけることから始めます。
商品カテゴリを見ながら市場を見つけることを第一に考え、もし見つからない場合はさらに商品カテゴリをセグメンテーションすることで市場を創り出す。
その上で自社の資産を鑑みながら攻め込む市場の優先順位を設定し、持続可能な戦略を立案します。

※モールという閉じられた空間ならではの特徴を踏まえる
モールというのは閉じられた空間です。こういった閉じられた空間で戦略を立案する場合、ビックデータ分析が効くので、ビックデータ分析を踏まえた定量的な戦略設計が有効となります。
またモールのもう1つの特徴として、市場が既に出来上がっているとうい点が挙げられます。
モールで売上を作る場合、その出来上がっている市場を見つけ、シェアをとるというのが鉄則です。
もう1つ考えられる手段は市場を創り出すということだと思いますが、当然これには多くの費用がかかります。できなくはないですが、モールのために多額の費用をかけて市場を作ってあげる必要はないのではと思います。その費用は自社サイトのCRMにでも投下すべきでしょう。

※商品カテゴリを見ながら市場を見つける
では、そういったビックデータを使って出来上がっている市場を見つける方法をご案内します。
基本はモールが分類している商品カテゴリ(ジャンル、ディレクトリ等とも言いますが)については市場が存在します。もちろん市場の大きさには大小があり、一番末端の商品カテゴリに関しては十分な市場があるものも多く存在しますが、市場規模が小さすぎるものも存在するので注意してください。先述の通り市場規模が小さすぎる商品ジャンルには参入してはいけません。

※当てはまるジャンルが無い場合はセグメントして市場を創り出す
次にもし当てはまる商品ジャンルが無い場合ですが、その場合は商品ジャンルをセグメントするという方法が考えられる。
セグメントするからにはある程度市場規模が必要なので、末端のジャンルではやりづらく、もう少し上の商品ジャンルでセグメントする方が良いと思います。
このセグメンテーションについては結構経験がいる業務になりますが、切り口を何にするかを考えていくと解決に繋がるのではと思います。
切り口については、例えば消費者の用途だったり、解決できる悩みのポイントだったり、とうのが参考になると思います。
こういった切り口でセグメントすることによって、より当てはまる市場を創り出すことができ、シェア獲得のPDCAを回していくことが可能です。

※自社の資産を生かせる優先順位の設定で持続可能な戦略を
そして自社商品を鑑みながら、そういった攻め込める可能性のある市場を基本的には全て洗い出します。
洗い出したうえで3C分析を用いて優先順位をつけていってください。
優先順位をつける際のポイントはいくつかあります。当然ですが、目標とする売上は頭に入れておくべきでしょう。
その上で重要なのは、自社の資産を生かせるかどうかです。自社の資産を生かした戦略を作ることで、他社が真似できない、持続可能な戦略とすることが可能です。

関連するノウハウ